❖二次創作への対応と方針❖
二次創作・切り抜きなどをお考えの場合の注意事項を記載しています。
二次創作及び切り抜きなどをお考えの視聴者様は下記内容をご確認の上で
ルールを守り投稿をお願いします。
❖著作権および
データの扱いについて
❖配信後のデータ・各サイト配信データの取り扱いについて
//配信動画の所有権につきましては各配信サイトの規約に起因します。
※各配信サイトの規約を参照してください。
❖ここで指定するデータとは
配信上の映像・音声・それに付随する記載事項・ホームページなど
公開された情報のすべてを指します。
//KonbuKunにより配信された配信データの肖像権・著作権に関して//
キャラクターデータ・音楽・音源・ゲームなど一部著作物については各製作者・各メーカーに帰属しているものが存在します
Konbukunのオリジナル性を有した放送データすなわち配信のデータに対する権利はKonbuKunに帰属します。
著作物に関する問い合わせは当HPのお問合せもしくはX(旧Twitter)のDMからお願いいしたします。
KonbuKunの二次創作・切り抜きなどについての方針
視聴者様が二次創作活動を安心して楽しんで頂けるよう応援しています
またKonbuKunの認知拡大にご協力頂いているものと考えています
ガイドラインとして当ページを掲載しています
視聴者様で創意工夫をおこなっていただき元動画をそのままアップロードする
のではなくオリジナル性を付けた動画を制作されクリエイターとして活躍される事を
切に願っております
❖二次創作
(切り抜き動画投稿)
に関する重要事項説明
=二次創作(切り抜き動画)投稿に関する重要事項説明=
2023.12.1作成
二次創作(切り抜き)などを上げる際は事前に投稿サイトとアカウントID・連絡のつく連絡先(電話番号とフリーメール以外のメールアドレスおよび通常使用しているメールアドレスなど)を契約時に連絡いただきます
事前に切り抜きに際する当ページの重要事項及び二次創作(編集動画転載)契約書(以下便宜上「当契約」と称する)の内容を確認の上、匿名の相互契約とさせていただきます。
匿名での契約の為本人の証明として上記3点に加えメール及びLINEなどによるSNSでの情報交換内容・配信サイトで使用しているアカウント名(本アカ)を通知頂きます。
=簡易的な内容を以下に記載します。
詳しくはメールやDMでお問合せ下さい
※内容は随時必要に応じて更新させて頂く場合がございます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
前提条件:
個人で楽しむ為の二次創作については映像音声など放送上で取り扱う情報の所持・加工などこれを規制する事はKonbukunとしてはありません。SNS・WEB上などへの公開・出版については営利・非営利にかかわらず利用用途や目的を報告の上行っていただきます。
ただし、Konbukunの活動の妨げにならない非営利の切り抜きに限りSNSなどへの公開拡散の制限は行わないようにしたいと考えています。
以下契約書上の甲KonbuKunを(甲)として表記します
①二次創作及び切り抜き動画投稿については事前にDMなどにより
お問合せ頂いた上で創作活動をお願いします
②二次創作の販売や収益化についてはDMにてお問合せ下さい
③未編集(カットなどの編集のないもしくはそれに準じるもの)
全部転載ミラー動画アカウントなどの構築を含め元配信動画を垂れ
流すものなどについてはこの契約に準じずクリエーターに対して
有害であると即座に判断する場合があります
④二次創作(切り抜き動画)でKonbuKunの活動を支えて下さる方に
契約をお願いしています
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
下記の内容を了承し二次創作の公開を行ってください。
//二次創作(編集動画転載)契約//
1.二次創作(編集動画転載)契約とは
二次創作のアップロードを行うに伴い甲の著作物の編集・加工を
行い著作権の二次利用ができるようにライセンスを付与する物です
2.二次創作のライセンスを付与できない場合
(1著作権権利者に対して有害または故意に害をなさんとするもの
(2著作物に対して悪意を持った編集を行って拡散を行うもの
(3KonbuKun(編集動画転載契約書(当契約)の甲にあたる者および
団体)のブランド性付加価値を著しく貶める行為を行うもの
(4登場人物及び呼称など個人を特定できる情報が含まれた切り抜き
動画を故意にアップロードするもの
(5甲が事情により修正や削除を依頼した場合に速やかに対応できな
いもの
(6契約上の禁止事項を厳守しないもの
(7その他の事項において甲に故意に損害を与えようとするもの
※上記の内容に該当する場合は二次創作の収益を超えた範囲の損害に
基づく請求を行う事もあり、当該契約の破棄を甲により行えるもの
とする
3.約束事項(当契約における全部及び一部を指す)
(1当該契約のライセンスの許諾を受けた乙にあたる者(以下乙と表
記)は連絡先や乙の情報に変更がある場合は速やかに届け出る事
(2乙は二次創作のライセンスで規定された活動を停止・休止・廃止
などを行う場合は二次創作のアップロード先のアカウントの管理
権限を甲に移譲するなどの対応を甲と相談の上問題が起きた場合
の対応が可能もしくは起きない状態を維持する事
※譲渡を希望される場合は譲渡契約を別途締結致します
(3上記(2において二次創作においての恒久的な紛争や闘争が起き
ないように甲乙協議の元取り組む事
(4二次創作物の修正・再編集・削除について理由如何を関わらず甲
より乙に依頼があった場合速やかに且つ確実にこれに対応する事
(5甲の著作権及び品位・価値を著しく侵害しない事
※甲の配信及び保存された動画には甲の著作権の及ばないものも含ま
れている場合がございます。著作権者からの依頼があった場合は、
どのような場合においても修正・削除などを打ち合わせの後速やか
に対応頂く場合もございます
(6甲乙双方が相手方に不利益を与えるであろうと判断した場合は
速やかにこれを知らしめ共有し対応していくものとする
(7乙の創作する二次創作とは乙が甲の著作物を元に新たに乙による
オリジナリティを創造し制作されたものを指します
甲の著作物をオリジナリティを加えクリエイターとして二次創作物
をアップロードしていく事を乙は約束するものとする
4.禁止事項
以下の内容には放送上の映像音声そのたHPなど活動上公開された
情報およびその複製も含みます。
(1晒し行為・誹謗中傷などのの悪意ある利用の禁止
(2法に抵触する内容への加工や歪曲の禁止
(3過度な性的表現や過度な暴力的表現を追加禁止
(4公序良俗に反するものへの作成・転用
(5映像の趣旨と著しく異なる内容への加工
(7二次創作物を利用した商品化や販売
(8政治・宗教などへ利用・広告などへの転用
(9当該契約の内容に関して乙による第三者への一切の公開の禁止す
5.無許可二次創作と甲の著作物をオリジナリティの付与を行わず
一部及び全部の転載・アップロードに関して
基本無許可の二次創作の販売や切り抜き動画・編集動画のアップロー
ドまたは未編集の動画の全部の転載はミラーサイト及びそれに相当す
るアップロードなどは著作権法違反に相当します。
※創作物を個人の趣味の範囲として楽しむ事は喜ばしい事ですが利益
や収益に繋がる可能性のある販売配信行為は必ず事前に連絡頂きま
すようお願い申し上げます
6.当該契約の内容に関して甲との取り決めによりで発生した情報の
乙による第三者への一切の公開を禁止いたします
二次創作(切抜きも含む)の内容が誹謗中傷の為のもの・誹謗中傷を
誘発を促すもの、スパム行為の為のもの・公序良俗に反する目的で
制作されたもの、法令違反を促したり煽動するような目的のもの、
差別表現・宗教思想への利用を目的としたものは法的な処置と共に
各アップロード元のサイトに情報開示請求など出来うる範囲の対応
をさせていただく場合があります
↑↑↑↑↑↑ 契約内容の一部抜粋 ↑↑↑↑↑↑
※上記の契約内容は一部であり及びサンプルとして開示させて
頂いています随時契約内容の変更などがある場合もございます
参考までにご確認下さい
⑤契約の意味と方針
二次創作や切り抜き動画は甲乙双方において有益であるべきコンテ
ンツであり契約という形でライセンスを付与する行為については、
甲乙双方にとって互いの利益を守る事であると考えております
//例えば
・著作権に反する物を甲の確認ミスなどにより上げてしまった場合は乙
に問題が起きないように迅速かつ確実に連絡を取り対応ができるよう
にする為
・乙の確認ミスにより生放送中に偶然でてしまった個人情報の消し忘れ
などを防ぐなど法令違反に気づきなるべく早期に情報共有する為
>このような問題を防ぐためにも連絡のつく状態と互いの方針や理念が
二次創作活動を安心して行って頂ける環境作りになると甲は考え提案
させて頂きます
⑥当該契約の範囲
当該契約の範囲は二次創作において個人利用非営利目的のものは含
みません。営利目的の二次創作(切り抜き・編集動画などの公開・
グッズおよび同様の商品化)に関しては契約の範囲に含まれます
また甲が乙に許可したそれぞれの範囲に対してライセンスを付与する
為の物です。
⑦当契約が成立した場合
甲は乙に甲の所有する著作物の二次的創作活動を承認し乙を二次創作
及び切り抜き動画のアップロードなどで収益を得るライセンスを付与
しライセンシーとして乙の活動を許可し甲のできうる範囲で協力をす
るものとする
⑧二次創作(編集動画転載)契約の内容に関して乙による第三者への一切
の公開を禁止いたします
上記の内容などを了承いただけるようご協力をお願いいたします。
❖二次創作(編集動画転 載)
契約までの流れ
二次創作(編集動画転載)契約までの流れとライセンスの付与
①当ページの内容を必ずご確認下さい
↓
②確認後 DM(HPメールフォーム・X(旧Twitter)で一報を頂きます。
疑問点・質問などがある場合なども同様にDMにて送信下さい
以下の質問者の契約希望者の情報
・視聴サイト/視聴アカウント情報/アカウント名(呼称用)
・アップロード先サイト名/アカウント
未定の場合未定と記入下さい
・連絡のつくアドレスやDM・SNSアカウント最低2個
を記載下さい
↓
③契約書(二次創作(編集動画転載)契約書が必要な場合
指定されたアカウントへ送付させていただきます
またDMの内容及び契約書の詳細など関連する事項については
一切を第三者に公開しない事をお約束頂いた上で送付致します
※了承している旨をスクリーンショットなどで保管させて頂きます
↓
④契約内容をよく読みご了承いただける場合契約を双方で交わした後
二次創作(編集動画転載)契約の締結日をもってライセンスなども含め
履行されます
※契約の確認時に連絡先などについて正確なものかどうか確認させて頂きます